シミとそばかすは女性にとって永遠の悩みですよね。しかしこの2種類の違いついてあまりご存じでない方も多いのではないでしょうか?
シミとはニキビや肌荒れの後に残されたもの、もしくは紫外線によるダメージから引き起こされるものを指しますが、この他にもホルモンバランスの乱れなど様々なことが原因となってシミになってしまうようです。
これと比較してそばかすの場合は遺伝が多いと言われています。
そばかすはシミと比べてもやや小さい形をしており、鼻の周辺、もしくは頬周りにできることが特徴。
そばかすは顔だけに限定されるものではなく、身体の至るところに出現するので注意が必要。また紫外線を浴びることでそばかすが悪化することがありますが、加齢と共に色が薄くなってしまう特徴があるのでシミとはまた異なった性質を持っているのです。
シミとそばかす、それぞれに原因と特徴は異なるものの、発生の根本となるのはメラニンであることに変わりはありません。
ということは、つまりシミであってもそばかすであっても対策は同じということになるわけです。
しかしそばかすの場合は遺伝がほとんどなので自宅でのケアでは引き届かない面が多々あります。
なので完全に解決するためには皮膚科に通って治療をすることが求められるわけですが、これを行うことは同時にシミを防ぐことにも繋がります。
また皮膚科の治療だけではなくデイリーケアでも行えることがありますので、シミとそばかすの両面のケアを諦めずに継続していきましょう。
シミとそばかす、両方に求められるケアは紫外線対策とビタミンの導入です。
最近ではオールインワンゲルにもビタミンを含んだものがありますので、このような商品を積極的に使用して外出時は必ず紫外線対策を行うようにしましょう。
肌への負担を軽減するように徹底するだけでもシミとそばかすの発生を防ぐことに繋がりますよ。