女性にとって最も恐ろしい紫外線ですが、入念にUVカットクリームを塗っていたつもりでも長時間外出していて紫外線を沢山浴びてしまうなんてこともあると思います。
紫外線を浴びてしまうとお肌は炎症を起こしてしまうので、これを少しでも改善させるためには美白クリームよりも冷やすことが有効であるとされています。
ではどのようにして日焼けしてしまったお肌を冷やすとよいのか、時短スキンケア方法についてご紹介しましょう。
冷水と聞くと意外と思われる方も多いと思いますが、実はこれが紫外線を浴びたお肌やシミ対策には非常に効果的とされているのです。
使用するものはご家庭にある冷水とコップ、そしてコットン、美容液となります。
冷水のスキンケアは何もつけていない状態で行うのが基本となりますのでメイクをしている際はしっかりと落としてからお試しください。
そして何もつけていない状態のお肌に冷水をたっぷりと馴染ませたコットンをじっくりと置いていきます。
特に紫外線を浴びた個所やシミになっているポイントは入念にコットンを馴染ませるようにしてください。
お顔全体にコットンを染み込ませたら次は美容液を取り出します。
この時使用していたコットンは再び冷水の中に浸しておいて、冷たくなった段階で美容液をお顔全体に馴染ませていきコットンでパックしましょう。
冷やすことがなぜ紫外線対策に効果的なのかと言いますと、紫外線を沢山浴びたお肌というのは火傷と同じような状態になっています。つまり皮膚の温度が高まっているのです。
しかしそこに冷水を使用したパックを行うことによってシミの原因とも言えるメラノサイトの働きが弱まってくるため、紫外線を浴びた直後のシミ対策には非常に効果的な時短スキンケアとなっています。
またシミ対策にはしっかりと潤いをキープすることも求められますので、化粧水や美容液の保湿も怠らないようにしましょう。