乾燥肌になるそもそもの原因というのは皆さんがご存知のようにバリア機能が失われていることにありますが、このバリア機能を根本的に支えているのは実はセラミドなんです。セラミドは角質層の内部にある成分ですが、これが減少してしまうことによってバリア機能が少しずつ低下していき乾燥肌を引き起こすことになります。
ではなぜセラミドが減少してしまうのでしょうか。
セラミドは人の身体に元々備わっている成分なのですが、乾燥している場所に長時間居ること、また加齢などが原因となってセラミドが失われていきます。
しかしセラミドが少しずつ減少していく過程においては気が付くこともあまりないので、肌表面の乾燥が悪化して始めてセラミドが不足していることを実感するのです。
乾燥肌になってしまうと表面のカサカサ感だけではなく、たるみ、しわ、しみといった様々な肌トラブルを引き起こすことにもなるので外見の印象もガラリと変化してしまうことになります。
つまり肌トラブルを根本的に解決するためにはセラミド不足は致命的な問題であり、乾燥をより防ぐことが肌の健康を保つことにも繋がるのですね。
ではセラミドはどういった化粧品に多く含まれているのでしょうか。まずセラミドの性質上、水分量を多く含んでいるものとは交わらないことが多いため化粧水タイプのコスメには使用されないことが一般的です。
そのためジェルタイプのオールインワンゲル、美容液、乳液などに多く含まれている傾向があります。
化粧水をたっぷりつけても肌の調子が元に戻らないという場合にはクリームタイプのコスメにも注目されてみるのもいいでしょう。
セラミドが含まれている化粧品は肌の乾燥を守り失われていたハリを取り戻す効果があるので乾燥肌を予防すること以外にも肌トラブルを解決することにも繋がっていくので非常に効果的なスキンケアと言えます。