顔やデコルテ部分に気を使う女性は多いと思いますが、忙しいとつい指先を見落としてしまうことってありませんか?
しかしこの指先、男性は結構見ていたりして甘皮が浮いていたり縦スジが目立つようになっていると女子力が低下している証拠でもあるんですよね。
こんな時にもしっかりとケアできるように指先のお手入れ方法についてご紹介していきたいと思います。
指先のケアは顔のお手入れと同様に基本的には保湿がベースとなってきます。
つまり、乾燥が最も指先にとって害であり、カサカサ肌にも繋がってしまうということなんですね。
日頃から乾燥対策を心掛けるようにするだけでも随分と指先は変わってくるんですが、その前に爪の状態を確認しておくことも忘れてはいけません。
爪は健康状態を明確にするポイントでもあります。
栄養が足りているか、睡眠がとれているか、身体のバランスを確認するためにはまず爪の状態を確認することからスタートしましょう。
白っぽい点が爪の中に入っている場合、爪白班と呼ばれる症状の一種ですが、これは別に病気ではありません。
原因としては乾燥によるものが多く、爪が伸びて新しい爪に生まれ変わると治るケースが多いので、特別意識する必要はないでしょう。
次に縦スジが入っているケースですが、これは老化の一種と言われています。
しわやシミと同じような現象であり、主に乾燥が原因とされています。
爪の老化を防ぐポイントとしては乾燥対策が中心となってきますが、この他にも爪磨きで小まめに爪を手入れすること、リムーバーを極端に使用しすぎないことなどが挙げられます。
また顔のケアをする際にオールインワンゲルを指先になじませて爪をしっかりと保護することも重要。
オールインワンゲルは全身に使用できるコスメですから爪の乾燥が気になる際には積極的に活用していくのもおすすめです。